事務所情報
代表者ご挨拶
特定行政書士の有賀 清高(ありが きよたか)です。
「相続」・「遺言」・「成年後見」のご相談対応と、
中小企業向けの「許認可申請」業務を専門としています。
これまでの相談件数はのべ1000件を超えました。
注力しているのは、「お客様の話をよく聞くこと」、「スピードをもって取り組むこと」です。
不正はしませんが「あらゆる可能性を考え」「今すぐ必要なのか、将来的に必要なのか?」をご提案し、ゴールへと導いてまいります。
どうぞ安心してお任せください。
事務所概要
事務所名 | 特定行政書士 有賀清高事務所 |
---|---|
代表者 | 有賀 清高 |
住所 | 〒334-0013 埼玉県川口市南鳩ヶ谷4丁目8番19号 [ Google map ] |
TEL・FAX | TEL:048-287-1288 / FAX:048-287-3074 |
受付時間 | 平日:9:00~18:00 ※平日以外や時間外の対応も可能です。 |
対応エリア | 埼玉県全域(川口市、さいたま市、蕨市、草加市、戸田市・越谷市、春日部市他)、東京都23区(港区、渋谷区、千代田区、品川区、中央区、新宿区、豊島区、板橋区、練馬区、中野区、杉並区、北区、文京区、目黒区、世田谷区、大田区、荒川区、 江東区、葛飾区、墨田区、江戸川区、台東区、足立区)、23区以外、その他の地域の方はご相談下さい。 |
法律職と思えない明るい性格
頼られると嫌と言えないお人好し。
(不法・不正行為を除く)
何かを「ひらめく」と「早口」になります。
出会いと縁を大事にしています。
先読みしすぎない。
特定行政書士(平成28年11月15日付記)
個人情報保護士
ファイナンシャルプランナー
不当要求防止責任者講習 修了
埼玉県行政書士会 民事法務部 副部長
川口支部 企画部 部長
公益社団法人 コスモス成年後見サポートセンター (第1管轄区)
川口商工会議所
NPO法人 市民生活安全保障研究会
埼玉県被災者相談員
1975年3月 東京都千代田区生まれ
埼玉県川口市(旧鳩ヶ谷市)出身
京北高校卒(現東洋大学京北)
流通経済大学 社会学部 国際観光学科卒
専修大学大学院 法学研究科 法学専攻 修士課程
法律学応用特論(家事事件手続法)科目等履修生
個人事業主・会社員・公務員・代表取締役社長をすべて経験しています。
新卒後一般企業に就職し、営業や購買を担当する。
26歳で一般企業を退職、法人を設立し代表取締役社長に。
東京都港区南青山3丁目にて、日本そば店(17坪・38席)を開業。
年間5万人以上が来店する繁盛店に。
ビルの建て替えのため、厳しい立ち退き交渉の後、惜しまれつつ閉店。
延べ来店者数は60万人を超える。
会社顧問の小菅龍之介先生(東京会)に憧れ、行政書士試験に挑戦し合格(216点)。
中小企業の実態に詳しい。
国連WFPマンスリーサポーター
法律論は最後に考える。まずは様々な角度から考え、解決策や関連性をさがすことです。
運だけは強い。
当事務所へのご相談は、以下のお問い合わせページより受け付けております。
お気軽にお問合せください